ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ハイデイ日高【7611】の掲示板 2023/11/13〜2023/12/28

やたらと「無視リスト対象ユーザーです」と表示される掲示板だな・・

所有する私鉄株の電車全線株主優待パスで最近通勤時や帰宅時に考えたことのひとつ。
細かいことにはなるもののここは2度の株式分割で1,584株所有中。
500株を売却すると今月決算のJTを300株買い増し出来、ちょうど8,000株所有(年間1,504,000円の配当金)となること。
売却しても依然1,000株以上保有なので優待券は減らずに、有効期限に追われる生活の軽減化には繋がらないが・・・。

[お金がかからない株主優待生活も楽しいですけどね!電車全線株主優待パスも私鉄ならでは。(配当株を買った方がよほど利回りは桁違いに多くなりますが、あくまでも余裕資金で)]

今週半ばにも所有する京王電鉄の電車全線株主優待パスで通勤時に方向性を定める方針。

(株)ハイデイ日高【7611】 やたらと「無視リスト対象ユーザーです」と表示される掲示板だな・・  所有する私鉄株の電車全線株主優待パスで最近通勤時や帰宅時に考えたことのひとつ。 細かいことにはなるもののここは2度の株式分割で1,584株所有中。 500株を売却すると今月決算のJTを300株買い増し出来、ちょうど8,000株所有(年間1,504,000円の配当金)となること。 売却しても依然1,000株以上保有なので優待券は減らずに、有効期限に追われる生活の軽減化には繋がらないが・・・。  [お金がかからない株主優待生活も楽しいですけどね!電車全線株主優待パスも私鉄ならでは。(配当株を買った方がよほど利回りは桁違いに多くなりますが、あくまでも余裕資金で)]  今週半ばにも所有する京王電鉄の電車全線株主優待パスで通勤時に方向性を定める方針。