投稿一覧に戻る (株)エクセル【7591】の掲示板 2017/10/17〜 404 株鬼役者 2019年12月11日 17:57 みなさんこんばんは。 村上ファンドも今回は相当厳しい交渉であったと思われます。アコーディアゴルフや黒田電気の時を彷彿とさせますね^^ ただ以前と違う点は、イクジットの手法が今までに無い手法だという点です。 エクセルという企業を自らTOBし、非事業資産(土地、建物、株、債権等)と事業資産に分けて切り売りする。 今までの村上ファンドであれば、MBKパートナーズの様な投資ファンドにその部分を委ねていたはずです。そこに自ら手を出した理由は何なのか非常に気になる所です。 私の個人的な想像になりますが、村上氏が希望する価格でTOBに参加してくれる投資ファンドが見つからないからではないかと思います。 私の計算では村上ファンドの平均取得単価は(細かい計算式は省略しますが)この4年間で(途中の売買や配当を含め)1800円前後だと思います。十分な利益を出してエクセルへの投資からイクジットするには今まで投資ファンドに委託していた部分からも自ら手を出すことで利益を出さざると得なかったのかもしれません。 私のような便乗投資家は追い出されてしまう残念な結果ですが、受け入れざるを得ません。 村上氏の過去の投資対象では、(僅かながらも)私のような便乗投資家にも配慮したイクジットを行っていた様に感じていましたので、今回は相当厳しい戦いであったことを理解しています。村上さんお疲れ様でした^^ 村上氏については賛否両論ありますが、私は彼の投資手法や意見が大好きなので今後も応援していきたいと思っています。 エクセルの今後の値動きに対する考察は避けますが、私は本日1595円で売却しました。今回の投資にも満足とは思いませんが納得しております^^ 次の投資対象にお引越ししますので、みなさんさようなら。 他の株でご一緒した時はお手柔らかにお願いします。bestbest様にはまたお会いすることがありそうなので今後ともよろしくお願いします。 返信する そう思う7 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る 405 bestbest 2019年12月11日 18:57 >>404 全くその通りやな。またな~ 返信する そう思う1 そう思わない2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
株鬼役者 2019年12月11日 17:57
みなさんこんばんは。
村上ファンドも今回は相当厳しい交渉であったと思われます。アコーディアゴルフや黒田電気の時を彷彿とさせますね^^
ただ以前と違う点は、イクジットの手法が今までに無い手法だという点です。
エクセルという企業を自らTOBし、非事業資産(土地、建物、株、債権等)と事業資産に分けて切り売りする。
今までの村上ファンドであれば、MBKパートナーズの様な投資ファンドにその部分を委ねていたはずです。そこに自ら手を出した理由は何なのか非常に気になる所です。
私の個人的な想像になりますが、村上氏が希望する価格でTOBに参加してくれる投資ファンドが見つからないからではないかと思います。
私の計算では村上ファンドの平均取得単価は(細かい計算式は省略しますが)この4年間で(途中の売買や配当を含め)1800円前後だと思います。十分な利益を出してエクセルへの投資からイクジットするには今まで投資ファンドに委託していた部分からも自ら手を出すことで利益を出さざると得なかったのかもしれません。
私のような便乗投資家は追い出されてしまう残念な結果ですが、受け入れざるを得ません。
村上氏の過去の投資対象では、(僅かながらも)私のような便乗投資家にも配慮したイクジットを行っていた様に感じていましたので、今回は相当厳しい戦いであったことを理解しています。村上さんお疲れ様でした^^
村上氏については賛否両論ありますが、私は彼の投資手法や意見が大好きなので今後も応援していきたいと思っています。
エクセルの今後の値動きに対する考察は避けますが、私は本日1595円で売却しました。今回の投資にも満足とは思いませんが納得しております^^
次の投資対象にお引越ししますので、みなさんさようなら。
他の株でご一緒した時はお手柔らかにお願いします。bestbest様にはまたお会いすることがありそうなので今後ともよろしくお願いします。