-
360(最新)
中間報告書送られてきたがなんとも、、、
-
356
なかなか騰がりませんな。
業績不振から脱却できないなぁ。 -
買わなくて良かった。超絶糞決算
-
328
昨日引けにかけて大口のクロス入ったぽい
日本最強のアクティビスト村上さんグループ、3月以来エクセル株変更届出てないけど、グループでキャチボールばかりしてるんかなぁ😊節税対策しながら?笑笑
六本木の外資の持分、場外で誰かが買ってるけど、直近60日しか公開されないから、分からんようになりますね😅容易に想像は出来ますが😁
もしかしたら、社外役員に福島氏座ったまま、来年6月の総会迎える事もありそう?
今年は自身初の欠損金を計上する覚悟は出来てます!💪
損して〇〇取りたい!
不動産投資と株式投資✨
相通じる部分あると私は思います❗️
今回の地上げ 笑(仕入れ)
最後までしっかり拝見させて頂きます❗️🌞 -
327
11月 1日 (予定)
2020年3月期第2四半期決算発表 -
324
さて、配当のお知らせが今年は無いわけな。ということは。
-
323
決算発表か株主説明会のの時に、2部降格リスクに対する対策が発表されるかな…上げ幅は期待できると思うんだけど、どうですか
-
314
>>313
『株主代表』と言う言葉が付くと、株主の同意がないとまずいでしょうが、訴えるだけなら可能でしょう。二部降格リスクも、知名度不足によるところが大きいでしょうから、多少なりとも知名度アップに繋がり、多くの人の同意も得られると思います。
そうなると、(金は出さないが、名前だけは貸すと言う人が沢山出て)集団訴訟の形態が取れるかも知れません。そうなると、『代表』と、名乗れると思います。
頑張ってみて下さい。 -
313
二部降格リスク対策をとらず株価下落を招いたっちゅーことで、株主代表訴訟って出来んもんかのお。弱小株主やけど起こすだけは出来るんかのお。
-
298
福島社外取締役にお願いします。エクセル株で大きな損失かかえています。株価対策早急にお願いいたします。これから安いところを少しずつ買い増しいていきます。
-
295
そうやな、わしもおおよそおんなじような気持ちやで。含み損みると、ああ車何台買えたとか小さなこと考えとるが、もっとどーーーんと構える気持ちがほしいでな。
-
294
こんばんは。
エクセルはこの数年間で大幅な売り上げ減少と経常利益の減少に見舞われています。
取引先企業はシャープやジャパンディスプレイ、アルプスアルパイン。
昨今の経済、半導体商社業界の環境から見ても致し方ないと思いますし予測できた状況だと思います。7/30に開示された第1四半期決算短信を皆さんにも確認して頂きたいのですが、ついに営業・経常利益も赤字になり本業で利益が出ていない状況になりました。
保有有価証券を売却して純利益をなんとか黒字に保っており、先行きは暗く、株価は、今年3月末の2,643円をピークに下落、第1四半期決算短信発表後はさらに下値を切り下げる苦しい展開が続いています。
保有有価証券売却による利益計上も残すところおよそ30億円程度かな?企業の業績面を重要視して売買される方はどんどんと去っていき、この掲示板も寂しい状況です・・・。
M氏から経営陣は相当つつかれているのではないかと想像してしまいます。
このような状況下でエクセルの将来を悲観せずコツコツと買い増ししていく私は相当な半導体商社好きだと思います^^ここからさらに30%程度下値を切り下げたとしても私はニッコリと笑顔でいられるのでしょうか?
大河に彷徨う笹舟になった気分でしばらく流れに身を委ねようかなと思っています。
蓬莱山に辿り着くのはいつのことやら・・・ -
293
あと二部リスクな。分割しても寄ってこんやろし、優待でも大株主納得せんやろし、再編がベストやと思うけど、この何もせん時間であっという間に半値以下の大損失やで。
-
292
>>290
有難う御座いました。おかげで株価が変動している理由が解りました。
四季報の夏号に記載された数値と、7月30日に更新された会社発表の数値に大きな格差があるようですね。
7月30日に更新された数値では、売上3.7%UP,純利益は1230百万円(116.2%UP)となっています。更に配当は通期:56円。前期:28円となっています。眉唾の部分もあるかも知れませんが、(7月末の更新なので)前期:28円の配当は固いと見て、当面持株は持続する積りです。 -
291
先の見込みのない銘柄は手離すのも有りです。チャンチャン
-
290
会社四季報が全てではあ~りませんが夏号見る限りここは早く手離すのが良さそう
21.3の一株利益34.6円の予想ですよ。
今の株価でも高すぎだと考えます。 -
289
ここが値下がりする理由、皆さんは解っているのでしょうか?
エクセルのHPを見ても、特に悪い記載はありません。トランプさん関係で下げていた銘柄は回復基調ですし、会社発表の配当利回り、PERもPBRもかなり良い数字なので、買ってみたのですが・・・。 -
288
日経は上がったのに、何でここ迄値下がりするんでしょうね。業績は悪くないのに・・・。何ででしょう?
-
283
市場外で誰が買うたか
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み