ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ワークマン【7564】の掲示板 2023/09/06〜2023/10/22

ある加盟店オーナーに聞いてみました 2-1
 
ホワイトフランチャイズ? 声のする方に?
 
 
加盟は、社長のひとことに感銘したという
「加盟店の困っていることを探すことを大事に DNAとして脈々と組織に根付いている」ということだった 程なく嘘だと分かった 傀儡の社長だということも

何故、しなくて良い苦労を繰り返し、させるのですか?
反省をし、積み重ねたものこそFCビジネスのノウハウではないのですか?オーナーの悲痛な声は 何故、届かないのですか?
 
声のする方に? 誰の声ですか?
機転の利くオーナーは一年で本部体制の杜撰さに気付く
無知で始めたオーナーは、気づいたころには死蔵品で溢れ、過剰在庫・金利負担に苦しむ
 
3年契約の変更ということ (6年契約はなくなるとのこと)
面接のご夫婦 32歳(ご主人) 29歳(奥様) これから何回契約をしなければならないのか?を思い、天を仰ぎ、嘆いている
契約は、更新とは言わず白紙になる再契約だという どちらかの意思が無ければ解除になるという 言わずもがな弱者は加盟者オーナー 言いなりになるのだという  契約をしてもらうために

FCビジネスは、契約に基づいて互いの権利が守られたうえで成立するもの

何故、そんなに若い夫婦を募集する?では、3年の意味は?伺うと  
これ以上は勘弁してください…と悔しそうでした