ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ハピネット【7552】の掲示板 〜2015/04/28

掲示板が賑やかになってきましたね♪

Kanさんの分析は自分には難しくて勉強させて貰う立場ですが、ハピネットがこのままで終わらないと言う点においては全く同意見です。

自社株買いや優待改善に市場が好感を持って株価上昇する時もあるので(全く反応しない時もあるし)、株価が下落している現在、会社側の姿勢も見せて欲しいな…と感じます。

株価は上がると思うのできっかけを作って欲しいと思います。

  • >>14066

    おはようさ~ん
    ここ数日の株価ね、なんとなく
    要は大きく下げんでしょ、そして後場にかけ落としてくる傾向
    ローソク足の実体部分は僅かなもの
    朝寄り付きの気配値で拾ったものを丁寧に放流して陰線の繰り返し・・・

    私が入ったのがキーポイントは1300割れ
    すると1/15までは底割れ回避だったがその後に・・・・
    そこで監視しながら待機
    最安値1274円が1/20日は3Q発表の2/10日を意識したポイント

    事前に入れ込んでたのが1283~88円にバラバラというかこの2点
    だから1300円は買いで1300円割れは過剰(過小評価)と思うよ

    だから今の株価は統率の執れた行動力学
    平易に書くと<個人に投げさせるにはもっと↓下があると思わせているだけの篩(ふる)い>なだけ

    朝気配値で裏方は板入れを確認していると思うよ
    もうご本尊は浮動株を握って悠々だから気づかれないように遊んでいるのよ
    その1300付近を集められたら堪らん大口が必ず最後の方に大きい売り板で蓋してくるが
    これはね昔の仕手にあった古典的な手口

    具体的には<買いたいときは売り板厚くして、売りたいときは買い板厚くする>
    よーく複数の短期筋がグループで板操作しているよ
    東証は外資には甘いのでハゲタカはやりたい放題ね

    ●まあ、ここまでガマンしている個人は早晩勝ち組よ、断言して云うよ
     複数の短期筋は買い戻しは終わってタネ玉を拾っているはず
     くれぐれも掲示版の集団心理に巻き込まれないようにね(笑)

     あ

     い~んと

     だっ噴火!!

  • >>14066

    ただホンネを云うと
    株価に下げ代が薄く裏方は妙味に欠ける一過性の上げだろうね
    みんなは2000円台と思っているようだが
    ワシは戻っても1800円台じゃない?
    そして1000円台に又落としてくるよ
    だから深追いは禁物ね
    2000まで往かないと困る人は今の1300前半の1階部分を拾い値洗いすることね
    多分美味しいポイントでワシは丁寧に拾っちゃいるが
    欲を画かないで1780~1830付近で手放すのが限界かな?