掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
259(最新)
大賛成、清水は自分さえ良ければの典型例
-
258
井村は太陽誘電、サイボウズ、オプトラン、きもとと四連敗。かろうじてここは横横くらいでキープしているけど実質半分負けているようなもの
数十億の資産を築いたことは尊敬するけどあくまで時流に乗れた天才で絶対的な天才ではないことはファンドの成績と近年の銘柄選定は証明しているよな
ただ、ここは上がると思うけどな -
257
全くの不人気株、ほとんどの個人株主は良き目にはあってないだろう。井村さんもここを選択したのは失敗だったのか?
-
256
商工会も政治団体だな
-
255
改善されていくと思います
-
254
寄付は確か6万円だし補助金は関係ない
それに、去年ニュースになってから今年に補助金が支給されている -
253
裏金議員とつるんで補助金不正受給
宮本周二だけは落とさんとな -
252
自らの株式保有率が高く、弱小個人株主の事なんか微塵も考えてないだろう。
井村さんには、「物言う株主」になって経営陣には厳しいことも言ってやって欲しい。 -
251
配当性向10%の舐めきった社長を許す井村は優しすぎるし覚悟が無さすぎる
本気で戦えよ。ここで勝てないならただの金を持っている株オタクだしファンドをやる価値なし -
250
所詮仕手筋のネタ。
> いよいよ、国民皆歯科検診制度導入!
> 企業歯科検診義務化!ぶっとびまーす! -
249
いよいよ、国民皆歯科検診制度導入!
企業歯科検診義務化!ぶっとびまーす! -
248
ino***** 様子見 6月25日 19:47
歯愛って
5日線を意識して
動いているから
わかりやすい -
247
期限まで半年となるとそれも選択肢ですよね
分売は去年失敗していて、市場内での売却も不可能ですから
しかし、配当性向が10%と酷く株価が安いので仮にMBOが実施されてプレミアムが付いても安く買い叩かれてしまいますね -
245
だから、総会で株主からMBOによる非公開化の要望が出る
-
244
致命的というか今の流動性で市場で500万株捌くのは不可能だと思いますよ
地道に売るなら途中経過の大量保有報告書も出さないといけないですし一気に売る必要があります。なので流動性が低い今は売るタイミングではないです -
242
東証の上場維持基準は待ったなしの状態、ここ数年の総会でもその質問ばかり、もうこれ以上の引き伸ばしは致命的
-
241
この銘柄で勝てないなら井村は今すぐファンドをやめるべきだと思う
人様のお金を運用する覚悟も才能もないアマチュアということを自ら証明することになる
逆に大きく勝つなら井村ファンドは有望かもしれないね -
240
断続的にそこそこの売りは出ていたけど、社長がこのタイミングで売り出す理由はないと思うよ
-
239
またぞろ、清水が売り出してるな🤔🤔
-
238
そういや井村って
嫁に高いプレゼントをしてから
株が急激に下手くそになったよな。
あれ、テスタにそそのかされて
無理矢理やることに
なったんだっけか。
つまり井村にとってテスタが
疫病神だったということだな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み