<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)パリミキホールディングス【7455】の掲示板 2022/05/14〜2023/12/04

亀仙人さん、三級さん、みなさん、こんばんは、

本日は、304円からスタートし、直ぐに買いが増えて来て315円前後にあった1万数千株の少し厚い売り板も簡単に突破し前日比18円高の320円にて終了しました。
商いも10万株を超えて来ましたので、本格的な上げ相場に入った様に思えます。
なお、三級さんピロリ菌除おめでとうございます。
しかし、確かに胃がんへのリスクは大幅に減ったと思われますが、リスクが無くなった分けではりませんので、今後も定期的な胃がん検診は必要と思われます。
また、株の暴落リスクについては、今後のFRBの金利引き上げ動向やウクライナ戦争次第では、穀物、LNG価格が上がり、円安になる心配もあり、油断は禁物と思われます。

(株)パリミキホールディングス【7455】 亀仙人さん、三級さん、みなさん、こんばんは、  本日は、304円からスタートし、直ぐに買いが増えて来て315円前後にあった1万数千株の少し厚い売り板も簡単に突破し前日比18円高の320円にて終了しました。 商いも10万株を超えて来ましたので、本格的な上げ相場に入った様に思えます。 なお、三級さんピロリ菌除おめでとうございます。 しかし、確かに胃がんへのリスクは大幅に減ったと思われますが、リスクが無くなった分けではりませんので、今後も定期的な胃がん検診は必要と思われます。 また、株の暴落リスクについては、今後のFRBの金利引き上げ動向やウクライナ戦争次第では、穀物、LNG価格が上がり、円安になる心配もあり、油断は禁物と思われます。