ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アトム【7412】の掲示板 2024/05/14〜

ほとんど稼ぎがないこの銘柄に適正価格は無いと思いますが、改悪前価格の優待利回りを維持しようとすると半値の450円にならないとおかしいですよね
優待利用額が年間数十億円減るから利益は改善するとは思うので、単純に450円になるべきとは言いませんが、仮に純利益が10億改善してもEPSが5~6円押し上げる程度ですよね、絶対的に株価が高過ぎるんですよ、なので適正価格を議論をしても無駄、優待金額に対していくらなら買いたいかなんでしょうね。
それだけに今回の優待改悪はインパクトが大きすぎる