<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

タカタ(株)【7312】の掲示板 2015/11/09〜2015/11/12

>>791

最初のうちは調査リコールは勝手にメーカーがやってるものなので、不具合が見つかった車種のみ負担するとか考えてたと思う。ただ、NHTSAは硝酸アンモニウム製は全てアウトと断罪した訳やし、全てのリコールにメーカー側の正当性が認められたことになる。にもかかわらず、まだ責任逃がれようとする姑息な企業。そのメンタリティに全メーカーもサジを投げた訳やね。
万一、調査リコール分は支払いませんとか言うたらメーカーは引き換えに更に取引を減らすどころかシートベルト等含め全ての製品の取引を停止するやろうな。