ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

曙ブレーキ工業(株)【7238】の掲示板 2022/10/15〜2022/11/08

>>997

ISO9001は熟練者も未熟練者でもトレサビリティにしたがって業務をこなすと同じ完成品が出来る規格ですが❗
知ったかに質問です❗
ではIATFはどんな規格ですか?
私のように分かりやすく書いてみろ❗
良くご存じみたいなので宜しく( *´艸`)

  • >>1006

    すいませんがあなたのように毎度見ているわけではありません(笑
    ちなみにIATFという規格はISO規格がないと取れないんだってsyoさんって方が言ってましたよ(笑
    あと同じ完成品ができる規格って日本語がおかしいと思いませんか?(笑

    ISO9001は品質に関するマネジメントシステムに関する規格です。
    簡潔に説明するなら、ある一定の品質を満たした物を作るための組織や運営に関する要求事項を満たしているかという基準です。
    IATFはその中でも自動車に特化したものですね。

    そもそも、ISO規格って要りますか?
    その昔は社会的信用や国際的信用を得るためにとったかもしれませんが、そもそもそんなものを当たり前のようにそれ以上の精度、品質でこなしている企業にとっては既にもう過去の物と言えるのではないでしょうか?
    トヨタ自動車もその代表なんでしょうけど。

    > ISO9001は熟練者も未熟練者でもトレサビリティにしたがって業務をこなすと同じ完成品が出来る規格ですが❗
    > 知ったかに質問です❗
    > ではIATFはどんな規格ですか?
    > 私のように分かりやすく書いてみろ❗
    > 良くご存じみたいなので宜しく( *´艸`)