ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ自動車(株)【7203】の掲示板 2020/02/07〜2020/02/26

配車システムとしてこういうものはどうでしょう。配車時は運転手が待ち受け場所まで運転して車を渡す。その後は運転手は車に設置された待機場所で到着までそこでじっと待っている。到着したら次の待ち受け場所まで再度運転。これの繰り返し。待機場所は要するに高速バスの仮眠室のような場所にする(眠らないが)。基本大都市圏の近距離、低速で行えば繰り返し頻度が増しけっこう機能すると思う。運転手は現役引退した人が小遣い稼ぎ程度の収入にすれば完全自動運転までのつなぎになるのでは。車は電気自動車を手掛ける中小企業に待機場所を設置した専用車を作ってもらう。この事業化はどうですか。