掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1773(最新)
売れる車を造ってほしいが 経営陣はヤル気がないのだから無理のようだ リストラは最後の手段 さらなる規模の縮小で車種を絞るしかないのでジリ貧間違いない
-
-
地方では日産ディーラーが命綱というリーフオーナーも多いはず
自宅充電出来ないのにEVなんて買うもんじゃないな -
1768
今年買った全員が含み損か…w
すけべ買いはろくなことがない(笑) -
1767
信用買い組残高♪♪は、、空売りの原料に成る?んでしょ。、、!?、、。
-
1763
もちろん、竹ヤリは付けてないですが、オーバーフェンダーかまして、上も特注付けて、このタイプは今現在、大阪では走っておりません。
しかしニューデリカと迷いましたが、やはりトヨタにしました😭 -
1762
今や時価総額的にスバルよりもずーっと小さい企業なんですね
-
1761
上層、中層、下層も含め寄生してるだけじゃない?
価値を創造する従業員はいないでしょ。 -
1759
いや、ランクル900万買ったばかりです
なんか、すみません -
1758
大型でボラが高いのはイイね。
信用の回転率が半端ない。 -
1756
笑、ちゃいますよ〜
今bar経営者「新大阪駅近辺」です。
閉めて帰ってきましたよ。
日産の従業員ではありませんw -
-
1752
グロリア、セドリック、ケンメリ、ジャパン、Z
日産が輝いていた黄金期です。 -
1746
新型インフィニティとパトロールを急速に作ってるって日産車体の決算にありましたが、人気あるんですか?
-
1745
今買える人が勝つんだろうなあ
怖くて買えないけど -
1744
勝ちが見えてきた
つまり、チャイナのEVは
所詮家電にしかならない。
しかし、日産はあくまで自動車だ
その結果としてゴタゴタの競争
のあと最終的に生きのこる -
1743
ノーポジですが、こんな会社は潰れてください。
こんな会社は国が助ける価値無し -
-
オヤジが乗って言っていたけど、ダットサンスポーツ1600CCは2乗り+リアーには横向きで1人乗れたとか言っていた。傑作品だと喜んでいた。
車名も「ダットサン」にすれば!!北米では「ダットサン」の方が知名度があるんじゃないかな。そんな感じはするけど。
「サクラ」は桜が散ってしまうようなイメージしかない。散っていく車か!!、友達もっていたよ。
トヨタにはクラウンがあるけど、グロリアは消えてしまった。
トヨタにはカローラはあるけど対抗車種のサニーは消えた。
ブルバードSSSも良かったな。数年前かな、コンビニのお姉ちゃんが乗っていたな。
今は日産で買う車が無い。 -
1740
かわいそうなのは何万株単位で現物持ってきた人かな。
ある程度良い時代を知っているからやりきれないよね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み