ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ライフネット生命保険(株)【7157】の掲示板 2017/04/29〜2017/06/18

大株主だまして(除くマネックス)、役所をだまして認可得て、市場やお客をだまし続けて、業法違反まがいの還付金商品やら株価吊上げ目的の何一つ長続きしない提携だの、市場や保険業界や世間を振り回しただけ。さも時代の寵児のように振る舞っていた2人だけど、結局は業績に反比例する役員給与やらストックの全額売却とか副業とか、ある意味私欲の為になら筋が通ってますね。続く後任達も同じ種族にしか見えないなあ。

  • >>400

    成功する以外は詐欺になっちゃうか。

    マネックス以外の株主は騙されたってそれ被害妄想?

    上位の株主は役員の解任を提案出来るだけの株数を持っているんだよ。

    騙されているのに誰も訴えない?
    他社の妨害作戦?
    他社は銀行窓口の高額手数料でも詐欺ではないよね。
    企業の価値評価は同業他社と比べたり、成長性、eev 基準、当期決算、などで色々変わって来るよ。

    株主は騙されたと思えば売れば良いし、大株主なら解任すれば良い。
    取締役も好き勝手やればリスクがあるよ。

    岩瀬社長だって株を売ることで株主から経営に責任が持てるのか? 業績を上げる自信が無いのかと問われかねないよ。そうは言わなくても他に適任がいると提案されるかもよ。

    たった1億で逆に解任のリスクが高まる。