ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ライフネット生命保険(株)【7157】の掲示板 〜2015/04/28

痛い事実を書かれると、クズなどと誹謗中傷を繰り返す日々お疲れ様。
皆さんあえて指摘しないけど、事実を書かれ、バカやクズと言い返すのは、自分の説明に自信がないといっているようなものだから気をつけた方がいいよ。

他の人はそれがわかっているから、そんな幼稚な投稿はしない。
連日投稿しても、努力むなしく、日経平均が急騰してもほとんど上がらない。
年安付近で沈んでいる理由を指摘されると、嘘までついて、訂正し出す姿は見るも無残で、本当に痛々しい。
この2ヶ月で多くの銘柄が値上がりしたのに、年安付近で沈んだ銘柄ででかい口叩いて、掲示板の投稿を必死に頑張るのは余りに見苦しい。
時間の無駄だから、ここで投稿する時間でキャリアを磨いた方がいいよ。


年単位で比較で解約件数は以下。

http://pdf.irpocket.com/C7157/JA1b/dskk/tTCy.pdf
1年前
新契約件数は 4,394 件
1ヶ月の増加 152,511ー148,878=3633
解約 4394-3633=761

http://pdf.irpocket.com/C7157/oWM7/EoaE/We7v.pdf
2年前
新契約件数は 4,542 件
99,735-95,776=3959
解約4542-3959=608件

http://pdf.irpocket.com/C7157/oWM7/EoaE/aLwP.pdf
3年前
新契約件数は 4,191 件
47,557 - 43,579=3978
解約4191-3978=213件

13年11月
http://pdf.irpocket.com/C7157/GpH7/j8Cm/ORJC.pdf
新契約件数は 3,217 件 ← 過去3年間は全て4000件超え
194,999-192,746 =2253
解約 964

年々、明らかに解約件数年々増えている。
解約失効率の意味(解約・失効の件数を月々の保有契約件数の平均で除した比率を年換算した数値)が理解できていれば、昨年の解約失効率6.4%、13年上期6.7%なので、IRみれば計算しなくても自明の事実。

  • 4295

    kak***** 強く買いたい 2013年12月16日 18:40

    >>4289

    虚言者はあなた自身でしたね。ってことじゃないと論理的に繋がらないみたいですけど?(笑)

    契約ストックが半数だったときの解約件数が半数以下ってことみたいだから、対ストック比だと解約率一定でもなくむしろ解約が減っていってるんですね。年数たつごとに解約する人が増えるのかと思ったらそうでもない。すごく安定してるのがよくわかるソースをありがとう。

    ちなみに件数でみて、おなじ計算をオリックスあたりでやったら解約率20%超えてると思うけど。(笑)
    契約高とかみないとあんまりわからないと思いますよ。他社なんかだと商品も組み合わせで契約する人もいれば、まとめて一件で契約する人とか、金額でみないと比較にならないからますますなにも言えないと思うよ。