ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FPG【7148】の掲示板 2021/08/04〜2021/11/27

>>992

ウイルスは宿主である人間が死んだら自分たちも死ぬことになるので、基本的には変異していく方向は弱毒化です。

強毒株は途中で淘汰されて(人間がバダバタ死ぬので流行すらできない)最後に残るのは人間と共存できる、ほどよい毒性レベルの変異株になります。

今回のオミクロン株がもしもデルタ株よりも弱毒化していて、感染力は高いけど人間にさほど影響を与えず重症化しないなら、ウィズコロナが益々進み世界のサプライチェーンはさら復活していく方向に舵を切るので、JOLCOやJOLのリースファンド事業の復調がより早期に達成されるかもしれませんね。

FPGマジで資産株だわ。
(^_-)