- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
730(最新)
初心者です 強く売りたい 5月26日 01:49
市場はかなり危ない状態だよ。
ダムに小さなヒビが入っている・・・ちょっとしたキッカケで一気に決壊・・・全ての資産を崩壊させる。
株式、債権、商品、不動産、仮想通貨・・・あらゆる金融資産が恐慌に至るだろう。
金融緩和の巻き戻し、それがいよいよ迫ってる。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル -
-
728
JPモルガンとGSが少し警戒感持ってきたのか、空売り減らしてきましたね。
(^o^)v -
727
東海東京証券でしょうね。
2021.11.25 東海東京証券が650円レーティング
2021.12.21 過去最大2500億円コンテナ船リース
2022.01.31 上方修正+増配(22円→32円)
2022.03.18 過去最大不動産小口化商品(港区南青山)取得
2022.03.29 過去最大376億円海上輸送用コンテナリース
2022.04.26 上方修正+増配(32円→40円)
2022.05.17 NY100億円超不動産組成(中小企業向け)
そうですか、やっとこさ目標株価レーティング上げてきましたね。
1150円ですか、いいですね。
この谷村社長の怒涛のIRの流れをやはり投資家なら汲み取らないと。
1200円は確実に超えますね。
!(^^)! -
1200株の買い玉が最良指値になろうと自動注文でチラチラしとる(笑)
分かりやすく1200株が湧いてくる -
725
初心者です 強く売りたい 5月25日 21:55
金融危機の芽が・・・。
((((;゚Д゚))))アワワワワワ -
724
今夜のPTS 現在851円(+2.04%)
-
レーティング上げてpts買われとるぞ
弱小投資家群がれよ(笑) -
722
850付近で買ってるPTS勇気あるなあ。今晩の先物次第では、また売り圧力に負けて800付近まで押し戻されると思うんだが…。
-
ビルゲイツの脱炭素くらいしか材料が見つからない…
-
720
ところでよ日系中堅証券会社がレーティング1150円だってよ
日系中堅てどこやねん!
4万まダァ??(°▽°) -
719
盛り上がってますねえ
流れ的に突っ込み食らってまた整合取れなくなって騒いでるパターンでしょ
コメ消しが大量に発生するのはコツおじ発狂中の印だから(笑 -
718
なにをしょうもない同士がいい争っとんねん
みんなFPG買うたらえーやんけ
2万まダァ??( ´ ▽ ` ) -
717
スルースキルを養わないと!
!(^^)!
読んでも時間の無駄で、無価値で自分の投資行動において何の役にも立たない、精神的にイヤな気持ちにさせられる投稿は全て無視リストにしています。
!(^^)! -
716
恐らくですねぇ、NYの不動産物件も一般人では購入できない超高額物件なんだと思います。ちなみに、米国は日本と違って中古住宅の取引額が経年と共に落ちることがないようですね。
さらに、私が見てきた日本国内の不動産小口化商品(中古のテナントビルなどですが、やはり一等地の超高級・高額物件)というのは値崩れしない傾向が強いですね。
FPGが扱う不動産物件は借りる人も投資目的で購入する人もまぁいわゆるお金持ちで
顧客層が一般的な不動産市況とはオーバーラップしないと理解しています。
確かによく知らないNYの土地に100億円超の不動産購入って怖いですよね。
気持ちはよく分かります。
でも、今回の案件は日本の中小企業向けに(税控除目的なんでしょうね、たぶん)販売するもので(顧客企業が前々から海外の一等地の不動産投資商品はないのか催促してたんじゃないかなぁ)既に売買契約は済んでいるんじゃないかと思っています。
じゃなきゃ脈絡もなしにいきなり100億円規模のIR出さないと思います。
!(^^)! -
-
いやいや謙遜するなよ
十分私に反応して返信してきてるじゃんwww
気にならないならNaOHくんみたいに頑なに反応しないですよ -
713
いや、別に楽しくもないし感情も揺さぶられてないよ
なんでイキるなら嘘だとすぐにバレる設定にしたのか不思議なだけ
解答もらえず残念です
まあそこまで頭が回らなかっただけなんでしょうけどね笑 -
ふ
まあ楽しんでくれ
俺の煽りに感情揺さぶられて反応してくるやつは投資は止めたほうがいいと前から言ってるしな(笑) -
710
いや、単純に不思議なだけです
850で利確しないやつ病気ってイキってたのに何で数万株持ってる設定にしてるのか
何で答えないの?
解答もらえたらそれでお終いなんだけど
読み込みエラーが発生しました
再読み込み