<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)名村造船所【7014】の掲示板 〜2015/04/28

>>13435

日経先物、夜間取引で一時13,630円高値までありました。引けは、米国株の上昇が一服し、13.525円でした。今日は、この辺りから始るのではないでしょうか。現物が13,459円でしたので70円くらい高い位置です。為替も98円台の前半の円安なので、高く始ると思います。

ただ、昨日全体が上昇したのに、名村造船所は大きく売られてしまいました。誰かが書いていましたが、大証の単独上場銘柄だった銘柄が大きく売られ名村造船所だけではありませんでした。今日、どうなるか楽しみと不安が入り混じっています。

7月30日の下げで、タッチしたのは何日銭か引いてみたら、88日線がピッタリでした。6月27日の下げは、下ひげで終値は、88日銭を上回って終わったので、下値目処は、この88日移動平均線で考えてみました。移動平均線は、868円ですが、日々上昇しており、9月後半になると多分ですが930円くらいになっているのではないでしょうか。そのときの26週移動平均線も775円から860円くらいまで上昇していると思います。

そんなんで、このままの株価で推移したら、下値支持線は上昇してくると思われます。そのため。9月後半まで暴落がなかったとしたら、下値は、もう少し上の900円くらいになっているかと思います。

TOPIX組み入れの今日の動きに注目です。浮動株X0.5と書かれており、浮動株比率10.4%X0.5だと、5.2%となります。発行株数が4,838万株なので、251万株、これって大きいのではないですか。

私には、どちらに動くか全く理解できませんが、いずれにせよ今日は新たに組み入れられる銘柄なので、買ってくるんですよね。うーん、頭が悪いせいか理解できません。