<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱重工業(株)【7011】の掲示板 〜2015/04/27

>>145875

ワシの本屋経営経験から、参考に言わしてもらうと:

I  ”まんだらけ”、の犯人・顔映像公開は大賛成だよ!

1.警察が犯人を真面目に追跡して捕まえるとは思えない。
  (軽犯罪として → 放置するだけだよ!)
2.そうであれば、被害者が犯人を自己努力で捕まえる
  以外に、早期解決策はない。(何もせぬ段階で、犯人が、
  盗品を返却する筈がないし、損害の補填策も無い)

II ワシにも類似の経験がある:
1.高校生が合計3000円程度の大人雑誌を万引きしていった。
  (定価20,000円相当の売上利益である)
2.学生服から高校名が分らず、訴える先もないので、監視
  カメラの映像を利用して、顔写真を、店先のガラスに貼り
  出したところ;
(警察がやってきて曰く、、)

ー警察に違反行為を訴えてきた人がいる
ー肖像権の無断使用で、名誉棄損で犯人から訴えられ罰金請求
 がありうる
ー青少年保護法違反である
ー写真掲示を止めねば、書類送検する

と言う事であった。警察は加害者の人権保護にばかり配慮して、
被害者の立場と保護については、無関心であると感じた。

そして、思った:
ーいったい誰が早々に警察に垂れ込んだのか?、
ー人権派か、巷の弱者の味方か?
ー警察は加害者の味方なのか?