掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
270(最新)
そろそろIRお願いします🥹
-
269
【 10年前(2015年) 】 2014-2015 ー。
-
268
. 様子見 4月20日 11:05
内容的には問題ない。高配当、低PER、PBR
-
267
実力的には最低でも1700円以上の株
会社がIRに積極的でないから地味で買われないのが残念。 -
266
最近証券会社から投資詐欺やアカウントの乗っ取りに注意してください!みたいなのが頻繁にくる。
ユーザーはどうしようもないやん。証券会社頑張れよと思う。
ウォーレン・バフェットならどうするか?とりあえずリスク回避、全て現金して銀行にあずけるだろうね。証券会社が決定的な対策を取るまでね。
でも、nisa枠のsp500とか動かしにくいしねぇ。でも、頑張って一時的にリスク回避しておくのはアリですよ。 -
265
【26円高】
戻りは急…大変よろしい! -
264
. 様子見 4月16日 14:31
今日はなんで32円も下がる?
-
263
【80円高】
久々の上げですネ◎
昨日1181で売り1160円買い戻し
今日は1188円で売る積りで出掛けましたが…
何と1224円で寄るとは…ED、ed!! -
261
日本株、「大阪万博」「大阪IR」でさらなる飛躍が期待される「プロ厳選企業5選」を実名紹介
丸一鋼管(5463)
■株価(4月11日時点終値)3257円
大阪IRの開発では、大規模な建築物の建設やインフラ整備が不可欠となる。配管、建材や杭などで幅広く使用される電縫管で国内トップシェアの丸一鋼管にも活躍余地が広がるだろう。
また、同社が6.99%保有で筆頭株主をつとめる三精テクノロジーズも関連企業の一角だ。舞台機構や特殊効果装置、エレベーター、エスカレーター、物流システムで豊富な実績を持っており、IR施設内の劇場やエンターテインメント施設における採用が進む期待があるだろう。
プッ笑 -
260
まだまだ株価弱すぎ、25MAも到達しません(糞株)
-
259
万博の貢献度は無しに等しいでしょう。
IR,カジノではカジノ施設、舞台装置等々の受注は期待できるでしょう、
それとなんといってもサウジのテーマパークの期待が大きいです、
5月の決算発表で業績にトランプ関税の影響小なら大きく株価も👆でしょうか? -
258
すごい
-
257
大阪万博では、
「4足歩行ロボット」や「2足歩行ロボット」などロボティクス領域で出展があるようです☺ -
256
2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建設工事に入ることが、14日わかった。
結局万博関連ってのはなんだったのか笑
カジノもなんか意味有るんかいな笑 -
255
ほんと、対策たのむー
-
254
前回の大阪万博では三精の株価暴騰も13日開幕の万博時の株価は
前回の3分のⅠかいな???
東証の要請で各企業は株式証券担当部門設置義務もあり得るのでは??? -
253
戻りが悪いな〜〜
今の株価安い内に
自社株買いでも
せんかな〜〜笑
三精さ〜ん!!
プッ笑 -
252
腐ってる!
-
251
今日はs高か!無理か?(笑)
元商売人のフリを続けるトランプさんのパフォーマンスの影響力(笑)
しかし、この1週間で含み益吹き飛んだので(sp500でマイナス笑)なんとかして欲しいですね。トランプさん。 -
250
ho_***** 様子見 4月10日 06:24
今度はオランダの子会社が欧州仕様の遊戯機器で活躍しそうですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み