ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

大黒屋ホールディングス(株)【6993】の掲示板 〜2015/04/27

ラィツ銘柄の運命なんでしょうか?限りなく行使価格に近くなる運命。ここは160~140円が目先の底かも知れません ただ底打ち以降、また材料が出て上昇する気がします。もし印刷で金策するなら第3者割り当てで物凄い数の株数にしてくるのがパターンなのでは?その時は森電機時代に逆戻り

  • >>118272

    損をしてしまうのはライツオファリングの性質が関わってる。(´・ω・`)
    希薄化の懸念が常に存在するってことだね。

    ライツは株主へ資金を要求するもので株として投資してる時点からすると矛盾する。
    (資金提供するのになぜか再度資金要求されるもの)
    しなければ希薄化するという無理難題というものだから。
    第三者なら株主に被害がいかないのでまた伸びていったパターンはありうる。
    AGCはそれ選択しなかったのが致命的だっただけだなん。
    150円割れば違う増資のおかわりくるのは必須。
    今回は運転資金もあるので。

    おそらく今回のパターンはライツ銘柄に経験あるなしで大分変わったハズ。
    知らないとこういうのもきっと謎なんだろうね。