ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

太陽誘電(株)【6976】の掲示板 2016/03/03〜2017/07/10

円高を除けば、着実な成長路線を堅持
その円高も、会社側の想定は105円とまだ会社予想より円安状態

>太陽誘電-三菱UFJMSが目標株価引き下げ 円高を除けば着実な成長路線を堅持
10時00分配信 トレーダーズ・ウェブ

 太陽誘電<6976>が続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では、円高を除けば着実な成長路線を堅持しているとして、投資判断「Overweight」を継続した。目標株価は1600円→1400円と引き下げた。

 今17.3期会社計画の営業利益予想100億円(為替前提1ドル105 円)は保守的と判断。携帯電話向けSAWフィルタ/FBARの需要は搭載数量増加トレンドに伴い、今後も高成長が継続する見通し。MLCC、インダクタではSHE商品拡販に加え、車載・産機向けへの事業領域拡大を積極的に開拓中。MLCCでは大容量・高耐圧への対応を進めることでアルミ電解コンデンサの代替を狙う。インダクタでも大電流への対応が可能な巻線型へメタルコアの採用を積極的に進める戦略。為替変動を除けば、成長戦略が機能し始めたことを評価するとした。