<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

古河電池(株)【6937】の掲示板 2021/11/02〜2022/06/24

、、実のところ別にバイポーラでなければならないわけではなかったんだよ。普通の鉛蓄電池を大量に設置すればよかっただけ、電池のコストがかかる?廃棄の問題がある?そんなものないよ。鉛のリサイクルは今でもやってるし、もっと厳格にすれば10年後20年後はもうリサイクル蓄電池だけですべて廻るかもしれないほどだ。
ならばなぜやらないか。簡単な話だ。全ては利権を守るため。雇用を守るため。世の中の仕組みが変わって軋轢ができるのが怖いため。政治家が動けないんだ。民主党の政策だったのが気にくわんというのも付け加えよう。

日本は最悪だが世界も同じような感じだった。
だがウクライナ戦争で変わったかもしれないなとは思う。もはや化石燃料とは決別せねばならんと。原子力も狂人ならば攻撃されるかもしれないならこれも決別の方向。しかし急には訣別できない。だから今はまだ静かだけどね。
特に欧州は本気で蓄電池のこと考えると思うよ。日本はまあ、最後の最後全てが決まった後バカ面して参入する、、と思う。