ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

レーザーテック(株)【6920】の掲示板 2024/05/18〜2024/05/21

レーザーテックが2カ月ぶり上場来高値、米国の半導体株高が波及
2024/05/21 10:38
先端半導体向けマスク欠陥検査装置が主力のレーザーテック(6920)が買い先行。6営業日続伸して3月22日に付けた上場来高値をほぼ2カ月ぶりに更新し、午前9時47分現在では前日より70円(0.2%)高い4万3400円で取引されている。売買代金は東証全銘柄でトップだ。
20日の米国株市場では生成AI(人工知能)に不可欠なGPU(画像処理装置)で高シェアを握るエヌビディア株が2.5%高と反発した。22日に2024年2月~4月の決算発表を控え、複数のアナリストが実績と見通しが市場予想を上回るとみて目標株価を引き上げた。
ほかの半導体関連株も上昇し、主要な同関連株で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)も2.2%高の5090と、3月7日以来、約2カ月半ぶりに高水準となっていた。この動きが本日の東京市場にも波及している。
エヌビディアのGPU生産には最先端のEUV(極端紫外線)露光装置が欠かせないが、レーザーテックはEUV向けマスクの検査装置を世界で唯一手がける。東京エレクトロン(8035)など、ほかの主な半導体関連株もそろって高くなっている。
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/755858