ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本マイクロニクス【6871】の掲示板 2015/08/10〜2015/08/11

672

強く売りたい 2015年8月11日 21:13

欧米市場暴落の原因は↓これか?(*´з`)


中国の新車販売7%減 内需の弱さ鮮明に
8月11日 20時39分

中国の先月の新車の販売台数は、去年の同じ月に比べて7%余り減り、中国経済の内需の弱さが鮮明になりました。

中国自動車工業協会が11日発表したところによりますと、先月の新車の販売台数はおよそ150万3000台と、去年の同じ月より7.1%減って、4か月連続の減少となりました。SUV=多目的スポーツ車は好調を維持しているものの、主力のセダンの販売が前の年より20%近く落ち込んだほか、トラックなどの商用車もおよそ10%減少しました。
販売の落ち込みを背景に、先月の自動車の生産台数も去年の同じ月に比べて11.7%減り、中国経済の内需の弱さが鮮明になりました。
中国経済の専門家は「景気の減速傾向が続くなか、自動車の在庫の水準が高止まりしていて、メーカー各社は値下げ競争を続けている。ただ、消費者の間には、今後も値段が下がるとみて買い控えの動きが広がっていて、当面は販売が振るわない可能性もある」と話しています。
一方、先月の国別の乗用車の販売で、日本車は、燃費などの品質を重視する比較的高い年齢層の支持を集め、およそ25万6600台と、去年の同じ月より22.4%増えました。この結果、国別の販売シェアで、日本は20.2%と、およそ3年ぶりに20%台に乗り2か月連続で外国勢の首位を維持しました。