ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本マイクロニクス【6871】の掲示板 〜2015/04/27

ふと思ったんだが、鉄壁のガードで情報が漏れてないのではなく、漏らす情報がないのでは?
一番怖いのはこのままなし崩しになかったことにされることです。
クボテックみたいにちゃんと完成品が発表されればいいけど、なんかどうも嫌な予感がして仕方ない。
豆球の次の実物が出てこない。
メーカーにテストに出してるはずだが、そのレスポンスの発表もない。メーカー名の公表もない。
なんか変じゃないか。

  • >>440805

    > ふと思ったんだが、鉄壁のガードで情報が漏れてないのではなく、漏らす情報がないのでは?
    > 一番怖いのはこのままなし崩しになかったことにされることです。
    > クボテックみたいにちゃんと完成品が発表されればいいけど、なんかどうも嫌な予感がして仕方ない。
    > 豆球の次の実物が出てこない。
    > メーカーにテストに出してるはずだが、そのレスポンスの発表もない。メーカー名の公表もない。
    > なんか変じゃないか。

    至極自然な疑問だね

    マイクロ自体は真っ当な黒字企業だけど
    グエラの中澤氏がどうも怪しい

    グエラは一体何で食っているのか?

    怪しげな発明?をネタに
    マイクロに寄生しているのでは?

    10年後、事業化断念
    なんてならないとイイね


    キャハ