ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アドバンテスト【6857】の掲示板 2018/08/18〜2018/10/31

アドバンテストやレーザーテックの検査装置とは、製品完成直前の歩留まり向上や回路微細化における最先端技術の検査装置ですので、東京エレクやスクリーン・ディスコと言った前工程メーカなどの回路そのものをウエハ上に描くまでの工程のものとは違います。

製品完成出荷前に半導体回路不良品を如何に半導体製造装置メーカ側で止めるか、若しくは製造途中で発見し市場に不良品を出さない工程を担っているのがアドバンテストやレーザーテックになります。
言わばリコールになる前に設計仕様通りに回路が完成されているかをチェックするメーカが後工程の企業です。

前工程の不調が後工程に影響する場合、半導体セクターそのものの技術革新が止まり、且つその検査装置自体の必要性が無くなった時で、これから半導体のシンギュラリティを迎えようとしている現在、CPUやGPU,SiC、通信に関わるデバイス含め、「如何に微細化を進め消費電力の低下を抑えた回路を歩留まり良く製造できるか」は、半導体製造メーカーにとって命題になります。

半導体の需要が増える時、アドバンテストやレーザーテックなどの後工程検査装置メーカのトップラインが急激に伸びる時です。