<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本コロムビア(株)【6791】の掲示板 〜2015/04/15

子会社配当金が予想外。
フェイスの傘下に入り、利益の出せる体質に変わってきた。
過去20~50円台で推移、その影響で好材料が有っても中々飛び出すのを躊躇しているのではないか。
株価は安値21円から倍に推移、四半期純利益約3億6千万は通期純利益を超えている、子会社配当金6億5000万、役者が出そろい後は主役(上方修正・復配・自社株買い)が舞台に登場するだけ。
俺の出番はきっと来る、株価是正もきっと来る。

  • >>37144

    株式用語 【安値覚え】 

    現在の株価水準が最も適切な水準であると錯覚し、上昇してもまたすぐに下落すると思い込んでしまうこと。自分が保有している銘柄の株価が大きく値下がりした後に、このような錯覚を起こす危険性があります。株価の下落を忘れることができずに、現在の株価こそが適正な水準であると思い込んでしまい、その結果、相場の流れが変わって上昇基調に入ったとしても、またいずれは値下がりすると思ってしまうのです。このように安値覚えのクセがついてしまった銘柄に対しては、仮に上昇基調に入ったとしても、なかなか投資に踏み切ることができず、最終的には株価の値上がりを取り損なうことにもなりかねません。