ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソニーグループ(株)【6758】の掲示板 2019/02/13〜2019/02/14

ニッセイ基礎研究所の調査より

『一般的には自社株買い計画を発表すると、その直後に予定額を買い終えると思われがちのようだが、必ずしもそうではない。

自己株式を買い付けるタイミングやペースは企業によって異なる。

本稿では大きく3つにタイプ分けした。
すなわち、
(a)市場全体と同じように時間をかけて継続的に買う"じわじわタイプ"、
(b)予定額一杯まで一気に買い付ける"速攻完結タイプ"、
(c)公表した予定額の20~30%しか買わない"オオカミ少年タイプ"だ。
(c)は論外として、(b)を投資に活用するのは難しいだろう。

というのも、このタイプは計画発表の直後、もしくは計画発表からしばらく時間が経過したある日突然、予定額を一気に買い終えるからだ。

自社株買い計画の発表そのものを事前に予想して株を買っておくか、計画発表後にまだ同社が買っていないことが確認できたら仕込んでみるしかない。』

ソニーは突然一気に上げるbかじわじわ型のaかどっちかな?

bならまだ買っていないから仕込みの絶好の機会!

3月末頃までと短期の期日があるからじわじわ型でも期待できる!