ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 2019/03/19〜2019/03/25

世界経済の悪化、ブラックマンデーを思わせる様なダウ、強力な円高、調整が続くだろう、¥1000割れも視野に入れなけらば・・・

  • >>690

    > 世界経済の悪化、ブラックマンデーを思わせる様なダウ、強力な円高、調整が続くだろう、¥1000割れも視野に入れなけらば・・・

     米・欧・中の経済、特に米国の金利の舵取り次第ですね……。シャープがこんなに円高過敏株であることは最近調べるまで気づきませんでした。
     去年秋の他銘柄以上に急激な下げも、円高過敏性からある程度説明がつくのかもしれません。

     だからといって「去年秋の他銘柄以上に急激な下げは、空売り機関の株価操縦的操作からある程度説明がつく」と言っていたことを否定しているわけではありません。
     なぜ両立するか? それは、機関のシャープ株取引プログラムが、ドル円レートと株価の相関(感応)を産んでいる主原因だからです。

     今後1年で円高が何十円も進行すると思う人は、シャープ株の買いは適さず売りが適しているでしょうね(その逆に円安が進行するなら買いが適しているかも)。

     空売り機関が再INしてこないうちに、ダウが上がり円安に反転するよう強く願います。