ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 2017/05/29

>>1152

5/26のシャープの計画発表に関しては、事前リークがほぼなかったとように感じます。
それでも値動きせず、でした。つまり大口の投資家の判断としては織り込まれていたことに等しい。
東証一部復帰は既定路線になってしまっています。
もはやサプライズではないので、期待しても厳しいでしょう。
まだ海外投資家の買いが集まっていないのと個人の買いも懐疑的な中で行われているので勢いがない。
ただ、実際のシャープの経営は目を見張るスピードで回復しました。
これは事実です。
ほぼ確実に2008年水準の株価までは戻ると考えますが、早くても2019年、このペースなら2020年ごろ。
いずれにせよ、上昇はしますが、上記の要因で時間を要しますね。
一喜一憂せず、気長に発表される計画の遂行を待ちましょう。

  • 1325

    ゆーま 強く買いたい 2017年5月29日 23:25

    >>1319


    >5/26のシャープの計画発表に関しては、事前リークがほぼなかったとように感じます。
    >
    >それでも値動きせず、でした。つまり大口の投資家の判断としては織り込まれていたことに等しい。
    >
    >東証一部復帰は既定路線になってしまっています。
    >
    >もはやサプライズではないので、期待しても厳しいでしょう。
    >
    >まだ海外投資家の買いが集まっていないのと個人の買いも懐疑的な中で行われているので勢いがない。
    >
    >ただ、実際のシャープの経営は目を見張るスピードで回復しました。
    >
    >これは事実です。
    >
    >ほぼ確実に2008年水準の株価までは戻ると考えますが、早くても2019年、このペースなら2020年ごろ。
    >
    >いずれにせよ、上昇はしますが、上記の要因で時間を要しますね。
    >
    >一喜一憂せず、気長に発表される計画の遂行を待ちましょう。



    いやいや、ホンハイの世界基準スピードは我々が思っている以上に早いですよ、気付いた頃には上がってますよ。