ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士通(株)【6702】の掲示板 2015/04/28〜2015/05/05

>>327

>富士通,NECとも次の一手が見つけられないというところだと思います
>もちろん経営者としてはそんなんでは失格なんですが、誰が経営者になってもIT,ICT,IOTのビジネスビジョンに>基づく経営は厳しく、売上,利益で何とか体裁を保つだけが精一杯だと思います

そうなんですね
ワシが勤めてたところも一応電機業界に分類される会社だったが
ソフトウェアの担当部署は何故かステータスが低かったな
ハードを扱う部署は製品や要素ごとに〇○企画〇○設計とか○○技術に組織がっあって
何をしてる担当部署なのか分かりやすかったが
ソフトウェアを担当する部署っていまいちピーンとこなくて
仮にヒット商品が出てもハード担当部署の評価がよくソフト担当は何故か冷遇されてた
また社内の情報システム部門も同じく評価が悪く、
使い勝手のいい情報インフラを構築しても上層部からは”あっそう、ご苦労さん”って感じで
極端にいえば何か電話とか電気を配線する工事業者の集まりみたいにみられてたしな
日本の会社ってハード偏重で、ソフトなんて高度なスキル必要にも関わらず軽く見られてる
FもNも日本企業の中で仮にソフト専業でうまくいったとしても企業の評価は低いまま
なんだと思うな
FがPCとか半導体とかモノにこだわるのは分かるが
それなら東芝のフラッシュみたいに徹底的にこだわってNo.1を争わんといかんだろう
ソフト事業の補強みたいなつもりではダメだな

  • >>350

    電機業界どこもそうかも知れませんが、昔(会社に勢いがある頃)は伝説に残るような素晴らしい経営幹部に恵まれていましたね。ソニーの井深・盛田さんが特に有名でしょうが、富士通でも池田、山本、安福、稲葉さんなど、サラリーマン経営者とは思えないような強烈なカリスマ性を備えた方々だったと思います。
    会社が肥大化するに従い経営幹部は小粒化するのでしょうか。

    優れた人材は多いはずですが、どうしてか今ではトップ以下経営幹部はその器にあらずってな方が多いようですが、人事制度がおかしいのでは?

    山本さんなんか若い頃からプリンスとして、いずれは社長と衆目の一致するところだったんでしょうが、そんな人材って今ではとても出てきそうにありませんね。

    若くして退任させられちゃいましたが、シャープの片山さんなんて、山本さんに近いように思われますが、社長になるべくしてなったって方ですね。ただ、液晶で一時代を築いたものの、急速な円高のせいで、やることなすこと裏目に出てしまったようですが。

    今の時代、たたき上げの様な連中では、富士通の経営は無理ですね。20代で選別し、40代でトップになるようなキャリアパスが必要なのでは。IBMなんかの幹部育成システムを参考にすべきですね。