ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シライ電子工業(株)【6658】の掲示板 〜2015/04/27

>>9955

ここは法人税を払ってないのでそれを払うものとして他社と比較すると、みたいな但し書きをしていたと思いますけどね。そうでなきゃ意味が解らない。
むしろこの補正をしないと他銘柄を割高に誤解してしまう。

それと、ここは海外子会社の円債務の評価で為替差益差損が出るので実質的なものではなく、税効果会計上の問題になる。
というわけで差益が差損、差損は差益になるのでした。

だから、ここは差益がデメリット、差損がメリットになります。

こんなの理解してる人の数が少ないか、理解してる大口がいても影響は長期になるので、
短期ではこの事実通りに株価は動かないと半ば確信はできますが、悩ましい。

  • >>9956

    話がだいぶ込み入って来ていますが、ロンドさんは、今期の本決算での、営業利益、
    為替差益(損)について、ズバリどのような見通しをお持ちでしょうか?
    議論のベースとして教えていただければ幸いです。
    数字をたたき台にしなければ、議論が空転して、雲を掴むような話になってしまいます。
    宜しくお願い致します。
    私は、営業利益を、3Q実績587百万円に4Qでの人員削減効果100百万円を加えたた687百万円を、最低ラインとして見立てています。為替差益損については、見当が付きかねていますが、13年末の104円を通期に適用すれば、可也大きな額になるのではないか、と見ています。営業利益に為替差益を足した、表向きの一株益は、これまでに無いレベルのものになりそうですね。