ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヤーマン(株)【6630】の掲示板 2021/11/09〜2021/11/17

何がそこまで過剰反応するのか
昨日発表された22年4月期4Q(21年5月∼10月)決算で営業利益のみ前年同期を1億円下回ったことがストップ安まで反応するとは驚き意外の何ものでもない。
よく見ればその営業利益も39億2500万円と当初予想の30億2400万円を大きく上回っている。
ちなみに今回修正の数値は次の通り。
売上高:209億円(当初発表は203億円)
営業利益:39.25億円(同30.24億円、前年同期は40.26億円)
経常利益:41.10億円(同29.33億円、同39.48億円)
EPS:50.8円(同39.6円、42.8円)
これで過剰反応することは何か意図的の臭いも感じる。
先の中国「独身の日」セールもなんと6年連続ナンバー1というではないか。
どのみち株価は見直されることは必至とみたい。