ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テクノホライゾン(株)【6629】の掲示板 〜2015/04/27




銘柄ニュース  2015年03月27日16時00分
■テクノホライゾンホールディングス <6629>【連結決算】
■Tホライゾン、今期経常を14%下方修正、未定だった配当は2期ぶり2円で復配
 Tホライゾン <6629> [JQ] が3月27日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。15年3月期の連結経常損益を従来予想の3.7億円の黒字→3.2億円の黒字(前期は12.8億円の赤字)に13.5%下方修正した。会社側が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益も従来予想の2億円の黒字→1.5億円の黒字(前年同期は13億円の赤字)に24.9%減額した。が、期末一括配当を2円実施し、2期ぶりに復配する方針とした。

会社側からの【修正の理由】
  売上高につきましては、光学事業について連結子会社の株式会社SUWAオプトロニクスは、構造改革初年度として、大量生産主体から、高付加価値・中少量の生産体制を構築する等、努めてきております。自社開発製品の売上が、当初計画を下回っており、前回予想に対して、3,670百万円未達の21,300百万円の見込みです。 営業利益につきましては、光学事業において、海外生産拠点の集約や、国内工場内の生産移管による生産性の向上、経費の徹底的な見直し、人員の適正配置等、グループ全社を挙げた取組みを推進。各々の施策は確実に成果が挙がってきている処でありますが、一方で、光学・電子事業で自主開発製品等の積極的な投資を行いました。また、光学部門での株式会社SUWAオプトロニクスのプロジェクター事業及びDSC事業に関しては前期に引き続いて、国内プロジェクターメーカーの事業縮小、完全撤退等に起因し、専用部品等の処分を実施し、在庫整理損(営業損失)を計上しました。その結果として、前回予想に対して360百万円未達の80百万円の見込みです。 経常利益につきましては、為替が円安に推移したことにより、営業外収益を見込んでおりますが、営業利益の悪化により、予想に対して下回る見込みです。 当期純利益につきましても経常利益の悪化及び中国での移転価格税制による税負担により、前回予想に対して80百万円未達の130百万円の見込みです。以上の理由により、通期連結業績予想を上表のとおり修正いたします。