ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)テラプローブ【6627】の掲示板 2022/03/01〜2022/06/17

>>1009

Yam***さん

有難うございます。
売上高=売掛金と後日回収代金の為替レートの差額が差損益ですよね。
私もそのように思います。

もう一つ、決算時に売掛金を決算月末レートで評価替えをしませんか?
もし、売掛金計上レートより決算時レートが台湾ドル高であれば、為替差益が発生すると思いますがーーー。

台湾ドル高傾向が続きており、為替差益が更に膨らんでくる可能性が高いを思っています。

  • >>1010

    007さん こんばんはだがや
    今の会社でシナ本土子会社を設立☞十数年前
    まぁ、シナの会計も、「漢字」はそのままは借方・貸方
    勘定科目の漢字を読めるようになれば、あとは万国共通
    出張ベースで30回弱行った☞殆ど一人(AirはMUマイクロンでは無い
    RMBが@12円頃に6ムの土地買って・工場を建て
    数年前に売却☞もう行くことも無いだろう☞行きたくもない
    円高の時代だったので良い想いをしただがやキタ――(゚∀゚)――!!
    TOBでPTIの決算報告書を読むようになり会社の本棚にある
    シナ会計の本を数年ぶりに読み返す☞殆ど忘れていたので
    円安になれば、債権を洗い替えするかどうかその国の税法次第
    決算時にやるか?確定損益になった時にやるか?
    ☞台湾の税法はNETで調べているだけなので確実な事は解からん
    確かに言える事は「川瀬寒山町政感情」が☝(土地・建物)
    円高の頃に買った物なので今から同じ物を買おうとしても物価高
    減価償却も進み機械簿価も☟、でもまだまだ使える
    ルネの四季報コメント読むと、寺ぷぅ~の方が競争力あると
    改めて思っただがやキタ――(゚∀゚)――!!