ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニデック(株)【6594】の掲示板 2024/05/24〜2024/05/27

>>579

「単純に人が少ないのと、教育とか指導が行き届いていないんじゃないの」って、まさにその通りですね。こういうのをガバナンスが効いてないっていうのですが、態々、監査法人が内部統制(ガバナンス)の監査と意見表明をするのは、内部統制(ガバナンス)が企業活動にとって、大変重要だから監査法人がそのような業務をおこなっているのです。要するに、この会社はガバナンスが効いていないってことです。だから、下請けいじめはするし、不正会計をするのです。また、決算修正が「誤差」というのも言い訳でしかないですね。ガバナンスが効いていないと自ら認めているのですから、誤差ではすまされないでしょう。「誤差」で許してしまう株主がいるから、東芝の時のように「株主責任」という形で、株主が損することになると思いますよ。