ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)宮入バルブ製作所【6495】の掲示板 2017/12/20〜2017/12/29

人口減少では日本の需要は減っても
商機は世界ですからね!

東京電力ホールディングスと中部電力の共同出資会社JERA(東京・中央)は14日、仏電力公社(EDF)と液化天然ガス(LNG)のトレーディング(売買取引)事業を統合することで基本合意したと発表した。2018年後半の最終合意を目指す。日本の国内需要の減少や原子力発電所の再稼働を見据えてトレーディングを強化し、需要変動に柔軟に対応できるようにする。

EDFは仏ダンカークのLNG基地に65%を出資するなど欧州にガスを販売できる体制を持つ。JERAはEDFを通じて欧州市場にもLNGを転売できるようにする。

EDF子会社からJERA子会社にLNGのトレーダー約10人を移籍させるほか、新規採用などで約30人を増員する。

日本は世界最大級のLNG輸入国で年約8500万トンに達する。一方、30年代には人口減少などにより輸入量が同6000万トンまで減少するとの推計もある。JERAは世界最大級の年約3500万トンを調達する。EDFと協力することでバイイングパワー(調達力)と競争力を維持したい考えだ。