ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

鉱研工業(株)【6297】の掲示板 2015/04/28〜2015/08/22

その1
リニア中央新幹線はH26.8土木構造物を申請し26.10認可されています。
現在、品川、名古屋で準備工事を始めています。
27.3.13〜27.6.10までを交付期間として、27.8.12を締切に入札決定されます。
既に秒読み段階に入たとも言えます。工期は27.9〜39年の12年間
青函トンネル等実績を持つ鉱研工業が応礼に漏れるはずは99%あり得ない。
鉱研工業の主要な工事範囲は隧道(トンネル)工事、橋梁、停車場等の地質調査
のためのボーリングです。
隧道工事は山岳深度を掘り進む、高低差1,000mもある傾斜トンネルです。
青函トンネルで培った先進ボーリングの威力は優れもので力を発揮するでしょう。
東海旅客鉄道が発表した隧道工事の規模について
 ・トンネル長≒246Km
・工事予算 ≒16,200億円
 ・工  期  27.9〜39年(12年間)
鉱研工業がこのトンネル工事の機器販売、工事に例えば5%関わったとして
試算すると本体工事に先行するので短縮し10年間とすると
  16,200×5/100≒810億円 およそ80億円/年間の売上に寄与します。
ほぼ今期の予定総売上を超過し10年間は安泰ということになります。