ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本エアーテック(株)【6291】の掲示板 2020/04/21〜2020/04/22

1652

m77***** 強く買いたい 2020年4月23日 00:05

>>1640

4月3日の発表、記者会見の時に
笹川純平常務理事が設置するテントの説明時に
酸化チタンの膜という説明がありました。
この酸化チタンの膜テントは太陽工業が開発。

なので今
お台場船の船の科学館横の駐車場に工事中のテントは太陽工業のものに間違いないと思われます。

そうなれば太陽工業とタイアップしている【日本エアーテック】
の感染症対策機器がそのテントの中に大量に設備されると思います。
9棟の計画とのことですので、残りの8棟もまた着工していくのでしょうね。

アリーナの中の病床の感染症対策機器がどうなるかも楽しみです。(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナで1万床確保へ 日本財団、テントなど新設 】
2020/4/3
日本財団(東京)は3日、感染拡大が続く新型コロナウイルスの感染者を受け入れるため、傘下団体が運営する東京都品川区の「船の科学館」と、茨城県つくば市の所有地に計約1万床の整備を目指すと発表した。医療体制や収容の対象者など具体的な点については今後、都や政府と協議して決めるという。

記者会見する日本財団の笹川陽平会長(3日、東京都品川区)
日本財団によると、まず月内に船の科学館の敷地内に大型のテント9棟を建て、既存のスポーツ施設も含めて約1200床を確保する。

7月末からはつくば市の所有地でも受け入れを始め、約9千床の提供を想定している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本エアーテック(株)【6291】 4月3日の発表、記者会見の時に 笹川純平常務理事が設置するテントの説明時に 酸化チタンの膜という説明がありました。 この酸化チタンの膜テントは太陽工業が開発。  なので今 お台場船の船の科学館横の駐車場に工事中のテントは太陽工業のものに間違いないと思われます。  そうなれば太陽工業とタイアップしている【日本エアーテック】 の感染症対策機器がそのテントの中に大量に設備されると思います。 9棟の計画とのことですので、残りの8棟もまた着工していくのでしょうね。  アリーナの中の病床の感染症対策機器がどうなるかも楽しみです。(^^)  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【新型コロナで1万床確保へ 日本財団、テントなど新設 】 2020/4/3  日本財団(東京)は3日、感染拡大が続く新型コロナウイルスの感染者を受け入れるため、傘下団体が運営する東京都品川区の「船の科学館」と、茨城県つくば市の所有地に計約1万床の整備を目指すと発表した。医療体制や収容の対象者など具体的な点については今後、都や政府と協議して決めるという。  記者会見する日本財団の笹川陽平会長(3日、東京都品川区) 日本財団によると、まず月内に船の科学館の敷地内に大型のテント9棟を建て、既存のスポーツ施設も含めて約1200床を確保する。  7月末からはつくば市の所有地でも受け入れを始め、約9千床の提供を想定している。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー