ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)技研製作所【6289】の掲示板 2019/01/18〜2020/01/11

本日、1月21日(月)
https://textream.yahoo.co.jp/message/1006289/5bb8a6c0bdbanbdj/4/694

前回の投稿は、昨年11/9(金)3,950円、今日の終値は3,240円、▲18%の下落率。
今日、四季報の速報が載っていた。

1月21日(月)四季報速報より
◎技研製作所 - 技研製作所はインプラント事業の海外展開を着々推進
インプラント事業のグローバル展開の一貫として、18年9月米国の建設コンサルタント会社MRCE社、同10月オランダのデ・コーニング社と事業協働契約を締結し、米国、オランダでのインプラント工法採用拡大を加速させていく方針だ。米国では主要都市で道路、地下鉄、地下ライフラインなどの老朽化対策、高潮対策、オランダでは老朽化した運河護岸、堤防、岸壁の改修工事が計画されているとのことで、当社では工期が短く、低コストの同工法普及拡大のチャンスとみている。

当社では16年8月期~18年8月期の前中期経営計画から、インプラント工法のパッケージ化により、同工法の海外普及、同事業のグローバル展開を掲げ、19年8月期~21年8月期の現中期計画でもこれをさらに強化する目標を掲げている。

前中計では海外売上高を15年8月期の21億円から18年8月期に55億円(売上高比率20%)の拡大させる計画だったが、着地は40億円(同13.9%)にとどまり計画未達に終った。現中計では21年8月期にこれを116億円(同29%)にもっていく計画で、前中期計画以上の急拡大を目指している。前中計では、海外企業へのアプローチ、「見える化」施設整備遅れなどから周知拡大に時間を要したが、現中計ではいずれも大きく改善されてきたためだ。

続く

1/21(月)3,240 前日比---(0.00%)

  • >>12

    本日、1月21日(月)

    続き

    すでに当社では、17年11月17日、オーストラリアの鋼製建設資材販売が主力でエンジニアリング設計、設置・組み立て、プロジェクト管理を手掛けるJ Steel Group社の株式50.1%を買収。続いて上記の米国、オランダの2社と協働契約を締結し、今後も各国で同様な協働契約を推進していく方針だ。

    前中期計画では、各国の現地事業者を当社の本社がある四国の高知高知市に招き、インプラント工法を実際にみてもらい(見える化)、その上で同工法のパッケージ化により各国でFC展開していく考えだった。しかし、世界でも初のユニークな工法だけに、すぐにFC展開にもっていくことは難しいため、現中期計画は段階を踏み、当面は協働化により同工法の周知化、同機械の販売、修理・メンテナンスなど代理店的展開を先行させ、その実績をテコにその後FC展開にもっていこうという考えになっている。

    1/21(月)3,240 前日比---(0.00%)