ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)石川製作所【6208】の掲示板 2017/09/16〜2017/09/19

>70代の男性は「ミサイルが落ちてきたらそれで終わりなので、賛成はしないが、市民を守るためなら配備はしかたない」と話していた。
>日本国民にも、ミサイルが落ちて来るという現実的な問題が、目の前に迫って来ています。
>きれいごとや理想だけでは、国民の命と財産は守れません。
>今、「防衛」を本気で考えるべき時に来ています。

ミサイル上空通過で北海道 函館にもPAC3配備
                                 NHKニュース  9月19日
北朝鮮が発射した弾道ミサイルが8月と9月、相次いで北海道南部の上空を通過したことを受けて、防衛省は地上配備型の迎撃ミサイル、PAC3の部隊を19日、北海道函館市の自衛隊駐屯地に配備しました。

9月15日と8月29日に北朝鮮が発射した弾道ミサイルはいずれも、北海道南部の渡島半島や襟裳岬付近の上空を通過したあと太平洋上に落下したと推定されています。

防衛省は、今後、同じような発射が行われた場合に備えて地上配備型の迎撃ミサイル、PAC3の部隊を函館市に配備することを決めました。

19日は、北海道南部の八雲町の基地を出発したミサイルの発射装置を載せたトレーラーなどが正午すぎに函館市内の陸上自衛隊の駐屯地に到着し、上空にミサイルを向けるなど配備に向けた作業が行われました。

70代の男性は「ミサイルが落ちてきたらそれで終わりなので、賛成はしないが、市民を守るためなら配備はしかたない」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170919/k10011147701000.html?utm_int=word_contents_list-items_005&word_result=%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%83%85%E5%8B%A2