ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)LIXIL【5938】の掲示板 2017/04/19〜2018/10/22

伊奈輝三がトステムに身売りしてから、潮田が業界に無知な社長を招き、あほなM&Aで企業価値を棄損してきた。グローエを4400億円の大枚で購入するが、その中の中国子会社が2か月も立たずに破産、あっという間に660億の損失を被った。イタリア設備会社のM&Aも損切で解消。中国で買ったアメスタはTOTO、コーラ、ロカなどとは別格の落ち目の低品質の安売りブランドだ。瀬戸社長もインドの怪しげな会社に手を出した。
発行株式総数は3億株、660億円の損失は1株当たり約200円だ。100株保有している株主でも2万円を騙し取られたことになる。問題をうやむやにし知らん顔している経営陣に対しガバナンスが機能していないと市場は見て株価は低迷したままだ。株主は経営陣に対し損失の返還請求と、総退陣を要求すべきだ。今の経営陣では会社の発展はあり得ないとともに株価の上昇は望めない。