ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サクラダ【5917】の掲示板

ソレイジ〇スレッドで、01承認の可否が次々に論題になっている。
これをニーチェ流にいうなら、
永劫に繰り返す、ということだ。

永劫に繰り返すなら、これは不毛のことであり、これをニヒリズムという。
弁証法において発展してきた西洋哲学へのアンチテーゼなのだ。

東洋思想では、ものごとには二項あって、これの対立は最初から結論は出ない。
という観点に立つ。

不毛なことにおいて、不毛でないことを、それを自分自身で探りだすことが重要なのだ。
そこに新たな解決の糸口が見いだせる。
これが東洋的発想なのだ。

ニーチェの超人思想は、殆んど仏教に近くて、その親和性は充分にある。
ナーガールジュナの中論を双修すると、かなり興味深い。
勿論、その理論体系は異質ではあるが。