ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東邦チタニウム(株)【5727】の掲示板 2015/09/30〜2016/02/01

チタンは表面に硬い保護膜が出来、酸化や浸食を防ぐ事から、これからも夢の素材であり続けます。だから、他の業種と比べてPERがやや高くても、将来性からバランスを欠いている訳ではありません。IPS細胞関連の銘柄では、赤字企業が殆どで、黒字の所も、とんでもなくPERが高い。それに、急にPERが高くなった訳ではなく、客の在庫が調整されると言っても、他の客を探せば良い筈です。自社の株価が高すぎると言う社員がいるのは問題だが、発端は明らかに、『泥棒空売り証券』が「売り崩し」を企んで、ある程度成功してしまった事です。奴らは味をしめて、執拗に空売りを続けていますが、それは多少信用買い残が溜まって来ていたから、追証投げを狙ってやっているのです。出来るだか、奴らの思う壺に嵌らない様、投げない事です。もし、余裕があれば、買い支えれば、空売りを踏み上げる事も可能です。買い方諸君の御健闘を祈ります。