ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)大阪チタニウムテクノロジーズ【5726】の掲示板 2024/01/23〜2024/01/26

ここの売り上げが絶好調なのは、わかっている。。。けど、心配なのは為替だね。。。

チタ兄弟は、チタンの原料のルチル鉱石を輸入して、国内にスポンジチタンに精製し、海外に輸出している。。。

この避けられない構造上の問題で、輸入から輸出までの「タイムラグ」が、為替差益にでるのか、為替差損にでるのか、蓋を開けないとわからない。。。このタイムラグは、6か月弱(概ね5か月程度)なのが、長年、ここの決算をみて、だいたいわかっている。。。

一番、影響が顕著だったのは、昨年の3Qで、このときは、円安で原料を輸入して、円高で製品を輸出したことで、四半期ベースでは、為替の影響により、ウクライナ侵攻前の業績を下回る結果となり、翌日、たしかー6.5%ぐらい急落した。。。

海外工場を操業している邦チタは、わずかながら、大チタよりも為替の影響を受けづらいから、決算後に上がるかもしれない。。。でも、経験上、大チタの方が下げやすい気がする。。。