掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
549(最新)
今日もプレゼント用にここの銀買ったぞ~
高値更新やね
勿体ないから自分用にしようかな(^^; -
544
ようやく動意付いてきてますかね。
持ち株がやっと全部含み益になりました -
543
都市鉱山!
-
542
中国産「希少金属」、輸出規制強化(困惑)
となれば、貴金属回収がテーマですかwww.
貴金属回収企業が上がっているのも頷ける! -
541
持ち株はどうなった?
アフォ爺! -
540
san***** 強く買いたい 6月16日 10:33
久しぶりの反発流れ変わったかな⁉️
-
539
よかったね〜
-
537
ついに呆けちゃった
昔、カブを振り回していた総理大臣を
思い出した ww -
536
地政学的...日経下げ...G騰げ...さ~~どっち向くのか?
-
535
持ち株暴騰(笑)
-
532
ちょっとイスラエル-イランがキナ臭くなってきてるね。
コレは株関係なく起きて欲しくないイベント。 -
530
ide***** 様子見 6月11日 19:41
Au ばかりでなく、最近は Pt や Ag も上がって来ているそうだけど、ARE には好影響あるのかな、ないのかな?
-
529
なんの得もないのに
気にかけていただき
有難う御座います ww -
528
なにより基準として選んだ「配当」が理想の動きを遠ざけていることに気付かないと。
-
527
この株は処分。
-
526
貴金属価格を注視しながらヘッジ含めその終わりが歪となるここをなぜわざわざ通し結果を求めるのかがわからないが、色々考えることは良いことだ。
-
525
やはりコモディティ来てるね。銀·パラジウム·プラチナが一段落したら、次に金がもう一段上がるだろう。中国は再度巨額バラマキしたし、アメリカと日本は隠れイールドカーブコントロールでフィアット通貨ジャブジャブだから当然こうなるのが当たり前。◯能パウエルのせいでマジで1970年代の轍踏んでるし、次期長官もトランプの傀儡なのだろうからインフレ再燃は避けられないだろう。
-
524
英国、新築住宅の大半に太陽光パネル設置を義務化
https://www.zerohedge.com/energy/uk-makes-solar-panels-mandatory-most-new-homes -
522
ここは通販でのブランド力が弱いから
ブランド力あげるために、任天堂とコラボして銀のコイルを販売しろ。めちゃくちゃ大ヒットするぞ。家電や酸化銀電池やら再利用の会社だしな。
跳び箱のインゴットやら、ありきたりなコインなんて誰も興味ないねん。
新参ならもっと大胆にいけよ。世界的なIPとのコラボをやれ -
521
>後、少し、例えば3%とか、5%上げるくらいはやってもいいかもしれません
勘弁して欲しいですけど、将来的に金ある処から毟り取る方向性になって行くでしょうね。
何故か日本では全く話題になっていないが、トランプのBBB法案に入っている第899項もかなりヤバそう。日米欧中と国家は何処もヤバいからグレートリセットも案外近いかもね。
因みに過去アメリカではインフレ不況時に儲けてる石油会社に70%増税課したり金没収時、金を隠し所有していた者に懲役刑課したりしていたからね。グレートリセット来たら何が正解かわからんね。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/CQZKT27ACVO65EGTQWZZUWFISI-2025-05-30/
読み込みエラーが発生しました
再読み込み