ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新日本電工(株)【5563】の掲示板 2017/11/08〜2017/11/16

僕が考えるには株式合併をしたい方が長期的には良いと思う
合併により表面株価は高くなるが、株初心者が低額て購入することが出来る
1000円以下の一部上場企業の株少ない中業績もあるが購入のしやすさは見直しされると思っている
短期で売買することは、決して悪いことでないし市場の活発化の為には良い事で上昇するとすれば当然こなしていく
機関についても、実際はこの株だけで利益を上げようとしている訳で無く相対的に利益を上げている、どっちかとしてそのことを利用して株価を操作しする輩がいるし、つられて動揺して売却する個人が下げを加速する。これも、市場の流れとして株の人気に決して悪いこと度は無くある面では安く株を購入る機会だし高く買った人が安く購入することが出来きヘッジすることが出来る。
株取引は、ポジティブに取引にないと全て会社の責任にしてしまうことが如何かと思う
当然、安定的に長期株主は一番良い事だと思うが短期的過熱感がある時に現物を持ちながら信用売りをすることも決して悪いことではない、それは、リスクヘッジもそうなのですが売りは結果として下げ止効果があるし、自分の考えより株価が上昇した場合でも現渡をすれば済むことなのでリスクはあまりない ただ、買う時より売る時期の方が今まで経験かるすると非常に難しいので自己責任でして下さい