ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新日本電工(株)【5563】の掲示板 2017/11/08〜2017/11/16

株取引で上がり続ける株は無いし株価以上に下げることも無い
長い間注目されないで横横の株沢山あるし
浮動株が少なすぎて点々の上げ下げでそこで売ろうと思っても売れないまた、待っていても買えないし売れない
株式単位や発行数、浮動株比率はこの株を買う前から分かっているし急に変わる訳も無い
自分がこの株ホルダーだから株価上昇のことで不満を持つのだろうけど、他の会社でもいくらでもあることでその株のことを言わないでしょう?

同じ土俵の上で取引しているのだから、願望 妄想 では無く 客観的にその株を見ることの方が大切だし

逐次会社に問い合わせしている人多いようだけど、逆に会社の人件費が増えることに成るのでは?どれだけ株数をもってどれだけの期間保有するのか分からないけど上がったら売っていまう人の意見より安定株主の意見を聞くのが当然のこと!
会社は、原則死なないから上がった時も下がった時も同じルールの中で株の取引きをしてもらうこと考えるもですよ!

本当に問題点が露呈した場合は当然対応するでしょうけどね どんな時でも冷静に取引をすることが大切ですよ!