ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)神戸製鋼所【5406】の掲示板 2023/11/09

株探で従来予想の経常利益700億円→916億円に急拡大とあったのですが、決算説明を読むとほぼ予想に近い中身です。
今回の電力事業の増益理由が4号機の稼働のほかに
・燃料費調整の時期ずれ影響
上期:+180億 (下期見通し:△140億)
・売電価格に関する一過性の増益影響 
上期:+130億 (下期見通し:△80億)
ということなので数字上は従来予想より上振れしていますが今期の中身は予想に近い感じ。それだけでも十分素晴らしい数字です。
1点目の燃料費調整は、増益・減益で相殺されるものですし、2点目は一過性のものなので、電力事業の見通しにおいては当然下期が少なくなります。ただ減益だとネガティブにとらえるものではないです。単に上記の理由で上期に偏っただけです。ぱっと見、上期絶好調、下期減益に見えてしまうので、この辺りはかなり細かく説明されていました。鉄はやはり現時点では厳しそうだけど、それでもここは電力事業で安定して利益が出せそうなので安心。