ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本製鉄(株)【5401】の掲示板 2021/10/16〜2021/10/21

海外大口素材購入先企業からの提出書類をそのまま信じるとは。しっかり調べたのかな。無責任な気がする。

  • >>109

     日鉄は特許侵害を確信したから提訴した。
     一方でトヨタは宝山製を使うにあたり十分調べたと思う。
    その結論が、「宝山製は日鉄の特許を侵害していない。」

    さて、どちらが正しいか?

    詳しいことはもちろんわかりませんが、以下のような推測もできます。

     いくら中国企業とはいえ、調べればすぐわかるような特許侵害はしないと思う。 宝山は特許要件をきわどく回避しながら、許容品質(品質は明らかに日鉄製より劣るだろうが、それでも許容できる品質)の製品を作りあげたのではないか? (もし、この過程に日鉄OBで宝山に再就職した社員が関わっていれば、製品化の可能性はさらに高くなる)

     トヨタは宝山からこのあたりの説明を受けているため、提訴されても「材料メーカ同士で解決してほしい」とか言って、平然と受け流すことができるのかも、、。